エビフライの尻尾を食べるかどうかについて
MMOオンラインRPGのTricksterについてのメモ兼日記。
2011'08.04.Thu
メール機能が先日追加されましたね!
これでアイテム受け渡しが楽になります。
え、メールで友人とのやり取り? 友人?
なんですかそれ。
それはさておき。
メール機能を試しに使用するにも特に送るものがありません。
そこで、二次転職を目指すキャラクターがいましたので、そちらに草を送ることにしました。
草を集めること数時間。
200個集める予定でしたが飽きて半分に。

送られてきた画面。
これ、返送まで~日ということは、それ以降は送信元に戻るということでしょうか?

自演乙。
というのはさておき、アイテムを受け取っておきます。

お礼のメールはどうですか、だそうです。

送信画面はこのような感じ。
ちなみに、何か物やお金?を添付すると手数料を取られます。
メールシステム、そんな感じです!
一日5通までしか送れないのはいいとして、一度にひとつしかアイテムを送れないのは少しがっかりです。
ラテールみたいなのを期待していただけに
後、イベントアイテムがなぜか添付できないこと。
これは不具合として報告したほうがいいのですかね…?
しかし、今までクエストアイテムや装備品をほかのアカウントのキャラクターに渡すことが楽になったのは嬉しいですね。
これでアイテム受け渡しが楽になります。
え、メールで友人とのやり取り? 友人?
なんですかそれ。
それはさておき。
メール機能を試しに使用するにも特に送るものがありません。
そこで、二次転職を目指すキャラクターがいましたので、そちらに草を送ることにしました。
草を集めること数時間。
200個集める予定でしたが飽きて半分に。
送られてきた画面。
これ、返送まで~日ということは、それ以降は送信元に戻るということでしょうか?
自演乙。
というのはさておき、アイテムを受け取っておきます。
お礼のメールはどうですか、だそうです。
送信画面はこのような感じ。
ちなみに、何か物やお金?を添付すると手数料を取られます。
メールシステム、そんな感じです!
一日5通までしか送れないのはいいとして、一度にひとつしかアイテムを送れないのは少しがっかりです。
これは不具合として報告したほうがいいのですかね…?
しかし、今までクエストアイテムや装備品をほかのアカウントのキャラクターに渡すことが楽になったのは嬉しいですね。
PR
2011'05.16.Mon
カレンダー
キャラ簡易紹介
ジュエリア金鯖にてよく活動しています。時々日鯖メガロにもいるかも。
キャラが多すぎてまともに育ちません。でも愛でカバー。
LvやTMは気が向いたときに更新

ξフララξ Lv171 TM170
1st的な闇特化龍。覚醒しようか悩み中。
二次転職完了…2009.4.18

雷香鏡 Lv153 TM146
一番初めに生まれたはずの雷水特化羊。アイテム収集担当。
二次転職完了…2009.6.9

ξ花蓮ξ Lv121 TM98
鰤を目指すうさぎ。

†wynn† Lv150 TM149
光特化龍。「うぃん」と読みます。火力が足りない。
二次転職完了…2009.8.24

ξミカドξ Lv63 TM58
たぬ。カードが軽くなって万歳。

ξろろんξ Lv120 TM105
きつねーさん。いつか転職したいな。

-雪風- Lv73 TM63
ひつじ。転職完了。

glacon Lv139 TM133
「グラソン」と呼びます。
二次転職完了…2011.2.11

stabi Lv121 TM106
「シュタビ」と呼びます。目指せ二次転職。

クレピア Lv69 TM57
回避極猫。まったりと育っています。
キャラが多すぎてまともに育ちません。でも愛でカバー。
LvやTMは気が向いたときに更新
ξフララξ Lv171 TM170
1st的な闇特化龍。覚醒しようか悩み中。
二次転職完了…2009.4.18
雷香鏡 Lv153 TM146
一番初めに生まれたはずの雷水特化羊。アイテム収集担当。
二次転職完了…2009.6.9
ξ花蓮ξ Lv121 TM98
鰤を目指すうさぎ。
†wynn† Lv150 TM149
光特化龍。「うぃん」と読みます。火力が足りない。
二次転職完了…2009.8.24
ξミカドξ Lv63 TM58
たぬ。カードが軽くなって万歳。
ξろろんξ Lv120 TM105
きつねーさん。いつか転職したいな。
-雪風- Lv73 TM63
ひつじ。転職完了。
glacon Lv139 TM133
「グラソン」と呼びます。
二次転職完了…2011.2.11
stabi Lv121 TM106
「シュタビ」と呼びます。目指せ二次転職。
クレピア Lv69 TM57
回避極猫。まったりと育っています。
最新記事
最新トラックバック
リンク(管理者名敬称略)
ブログ内検索
著作権表記
Copyright(C) 2009 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright(C) 2009 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.